Search


Archives

2012年10月29日

「メイドインジャパン逆襲のシナリオ」を観て(2)

 ティナ・シーリグ 著 「未来を発明するためにいまできること スタンフォード大学 集中講義II」から

 時間を管理し、
 コミュニケーションを密にし、
 さまざまなアイデアを組み合わせると、
 チームのパフォーマンスは
 飛躍的にあがる

 「メイドインジャパン逆襲のシナリオ」では、こういうチームを指揮するプロデューサーが、今の日本には必要だと言っています。

 しかし、
●様々なアイデアを出せる個性的な人間のチームを編成する
●チームを束ねてプロデュースする
というのは、一般的な日本人には苦手な項目だと思います。

 真の “逆襲” を行うためには、時々偶然に現れるプロデューサー素質の人だけでは不十分で、もっと沢山のプロデューサーが必要です。育てていては間に合わないので、今いる人材をどうプロデューサーに変身させて行くかが今の課題ですね。


The performance of a team is communicating densely by managing time and combining various ideas, in order to improve.


「メイドインジャパン逆襲のシナリオ」を観て
早く成功したければ何度でも失敗しろ
成果主義ではイノベーションは生まれない
日本のイノベーションが枯れるわけ
不確実性がイノベーションを生む
何もしないことを罰せよ
ひとりの限界を突破するには
人生における最大の失敗とは
失敗は学習プロセスにつきもの
日本病
インパール作戦=プロスペクト理論による結果
失敗はチャンス
QCからIC(Innovation Control)へ
想定外が起きたら、何をどう行えばよいか
同一性の壁を破る
トップの心得
ベンチャーの育ち方
智恵を絞り速やかに実行する
意外な発展を生むためには
自分が行き詰っていることに気づかない
失敗を自慢すること
小さい失敗は成功への過程
知識とはそうして得るもの



 

 

   

 

 ★組織、労働、仕事に疑問を持ったとき
 ★脳力を磨きたいとき
 ★筋を通したいとき
 ★スタートレック語録

■情報を集める
 □連想検索 Webcat Plus
 □IMAGIN Book Search
 □ブクログ
 □PubMed(論文検索):「ヒポクラ × マイナビ Bibgraph」

■design
 □Information is beautiful

■安全/危機管理
 □デジタル感染症調査(HealthMap)
 □メルクマニュアル医学百科
 □お薬110番
 □aguse:Webサイト安全確認
 □警視庁
 □国民生活センター
 □防災科学研究所(地震情報)

■情報
 □特許電子図書館
 □政府統計の総合窓口
 □図書館リンク集
 □日経産業消費研究所
 □国立国会図書館
 □住まいの水先案内人
 □Alexa サイト使用頻度調査
 □青空文庫

 □各国・地域情勢(外務省)