Search


Archives

2013年02月17日

【paperwhite】新書の図表が拡大できない

 paperwhiteでは新書の文字は拡大できますが、新書内の図表は拡大できません。
このような細かい表だと、何が書いてあるか判別できません。

 「電子書籍でこれはないよな」という心境です。PDFファイルとしてpaperwhiteへ転送したものは、ピンチアウトで拡大できるので、電子書籍化が中途半端か出版社側の閲覧制限のようです。


【paperwhite】ドキュメント・ビューワーとして使う

2013年01月07日

【paperwhite】消えていたパーソナル・ドキュメントが復活

 「【paperwhite】ドキュメント・ビューワーとして使う」で消失していたパーソナル・ドキュメントが、コレクションを追加すると見れるようになりました。

 「ビジネス」というコレクションを追加します。コレクションとは、電子書籍をまとめておくフォルダのようなものです。

 電子書籍一覧の2ページ目に消失(一覧から見えなくなっていた)していたパーソナル・ドキュメントが一覧に表示されるようになりました。

 これはやはり、paperwhiteのバグのようです。通常はコレクションを作るだろうという前提の下に、動作を定義しているようです。

2013年01月04日

【paperwhite】ドキュメント・ビューワーとして使う

 Kindleには、自分が作成したPDFファイルをKindleで読むという機能があります。この機能を使うとpaperwhiteがドキュメント・ビューワーになります。
これは「Kindleパーソナル・ドキュメントサービス」と呼ばれています。

【paperwhite】ドキュメント・ビューワーとして使うの続きを読む

2012年12月30日

【paperwhite】3GはどこでもWikipedia:ウィキペディア

 Kindle paperwhite3Gでは、3G回線で任意のURLは見れませんが、Wikipediaの画面は見れます。
上右端のボタンを押し、「ブラウザ(体験版)」をタッチします。

 wikipediaの画面が表示されます。

 ピンチアウトすると拡大表示されます。

ただし、動作は緩慢なので、ゴソゴソと表示が変わるという感じです。

 スライドすると表示位置を変えられます。

これも、ガサゴソと動くので、自分の見たい位置に合わせるのが難しいです。

 まあ、これはこれで割り切って使うでいいと思います。回線費用なしでどこででも見れるというのが魅力です。

2012年12月24日

paper White Christmas

 注文していた “Kindle paperwhite 3G” が届きました。クリスマスに間に合ったので、paper White Christmasですね。

 印象としは、

■長所
 ●バックライト+e-inkで、「白い」理想的な画面
 ●専用ケースだと、ケースの開け閉めでON/OFFできてとても便利
 ●辞書「大辞泉」が標準で使用できる
 ●docomo 3Gなので、どこからでもダウンロードできる手軽さは感動もの

■短所
 ●1クリックで本が買えてしまうので、買い過ぎてしまう危険性あり
 ●表示切替はPCと違って、ちょっとまどろっこしい
 ●一般書の書籍数が少な過ぎる

です。


 でも、画面の綺麗さとネーミング「paper white」の良さが気に入ったので、長くお付き合いできそうです。


paper white を待ちながら
SONYはAmazonにも破(滅)れる!
2010年日本の電子書籍元年は落第点で幕を閉じる
GALAPAGOS:日本メーカーの出遅れを具現化したもの
Tsundoc:第二世代電子書籍リーダーとはこれだ


2012年12月09日

paper white を待ちながら

 paper whiteを購入しました。でも、本体は人気で品薄なため、手元に届くのは2013年となります。

一緒に購入したオプション品が、先にご到着です。

 これを使って、電子書籍端末の新しい使い方を見つけて行きたいと考えています。


SONYはAmazonにも破(滅)れる!