Search


Archives

2010年12月27日

2010年日本の電子書籍元年は落第点で幕を閉じる

■米国ベンチャー企業的思考
 ●とにかく始めてしまえ
 ●フラットなサービス
 ●シンプル・イズ・ベスト

■日本企業的思考
 ●稟議の山また山
 ●細部まで問題ないように
 ●使う人そっちのけ・からくり人形的構造好き

のような方向で、毎度のこと世界は進んでいます。2010年の日本の電子書籍もこれを反映した結果に終わりました。

 どうも日本は、 “シンプル・イズ・ベスト” っていう考え方が出来ないようです。

 なぜ?

 それは、日本企業は不必要な残業(サービスも含む)が多過ぎるからです。だから、余計なことを考える時間が有り過ぎて、何でもかでも “からくり人形的構造” になってしまうのです。

 ドイツのように仕事優先ではなく、家庭も仕事と同等に大切という考え方ならば、必要以上に複雑にならないような「寸止め」ができるのですが・・・


GALAPAGOS:日本メーカーの出遅れを具現化したもの
Tsundoc:第二世代電子書籍リーダーとはこれだ


 

 

   

 

 ★組織、労働、仕事に疑問を持ったとき
 ★脳力を磨きたいとき
 ★筋を通したいとき
 ★スタートレック語録

■情報を集める
 □連想検索 Webcat Plus
 □IMAGIN Book Search
 □ブクログ
 □PubMed(論文検索):「ヒポクラ × マイナビ Bibgraph」

■design
 □Information is beautiful

■安全/危機管理
 □デジタル感染症調査(HealthMap)
 □メルクマニュアル医学百科
 □お薬110番
 □aguse:Webサイト安全確認
 □警視庁
 □国民生活センター
 □防災科学研究所(地震情報)

■情報
 □特許電子図書館
 □政府統計の総合窓口
 □図書館リンク集
 □日経産業消費研究所
 □国立国会図書館
 □住まいの水先案内人
 □Alexa サイト使用頻度調査
 □青空文庫

 □各国・地域情勢(外務省)