Search


Archives

2015年07月26日

学問の多様性を否定し、国民を奴隷化する鉄トラ

 水村美苗 著 「日本語が亡びるとき」から

 教育とは
 家庭環境が与えないものを与えることである。

 教育とは、さらには、
 市場が与えないものを与えることである。

Education is giving what a world does not give.


 文部科学省が、全86の国立大学に、人文社会科学系学部の廃止などを求める通知を出しました。

まったく呆れ返ります。何が将来役に立つか分からないから、色々な学問を探求する意味があるのです。多様性があるから環境変化に強いのです。

 「鉄トラ」が、国民から自分の状況を考える糧を奪い、ひたすら、「鉄トラ」に利益をもたらす学問だけをするように、コントロールしようとしています。


 【鉄トラ】 鉄のトライアングル=政官財が癒着し、国益・国民益よりも省益・企業益を優先する集団のこと


【国民奴隷化前夜】人間は仕事だけする存在ではない!
【労働者奴隷化計画発動】 残業代ゼロ法案が復活する日
安倍や石破は本物のリーダーではない
世界が壊死し始めている
憲法で国民を縛ることを考える勘違い政府
大阪都構想のために悪魔に魂(教育)を売る訳にはいかない
【ジンジャー・エール・アベ論理崩壊】集団的自衛権は憲法無視なのに、徴兵制は憲法に反するからしない?
ジンジャー・エール・アベの陽動作戦:新国立も最低賃金法見直しも
異議あり:安保法案強行採決


 

 

   

 

 ★組織、労働、仕事に疑問を持ったとき
 ★脳力を磨きたいとき
 ★筋を通したいとき
 ★スタートレック語録

■情報を集める
 □連想検索 Webcat Plus
 □IMAGIN Book Search
 □ブクログ
 □PubMed(論文検索):「ヒポクラ × マイナビ Bibgraph」

■design
 □Information is beautiful

■安全/危機管理
 □デジタル感染症調査(HealthMap)
 □メルクマニュアル医学百科
 □お薬110番
 □aguse:Webサイト安全確認
 □警視庁
 □国民生活センター
 □防災科学研究所(地震情報)

■情報
 □特許電子図書館
 □政府統計の総合窓口
 □図書館リンク集
 □日経産業消費研究所
 □国立国会図書館
 □住まいの水先案内人
 □Alexa サイト使用頻度調査
 □青空文庫

 □各国・地域情勢(外務省)