Search


Archives

2009年10月20日

勝間本はカークか、スポックか

 啓発目的で書かれた本や話を分析するために、「カークorスポック分析表」を作ってみました。

 この「カークorスポック分析表」は、次のような意味を持ちます。

■縦軸
 ●スポック 【論理的】
  ・・・論理で語られている
 ●カーク 【精神的】
  ・・・精神論、感情論で語られている

■横軸
 ●Self 【自己】
  ・・・自分自身、もしくは主観的なこと
 ●ロジスティクス(logistics) 【兵站】
  ・・・環境、自己の外の条件


 この分析表で見た例を以下に示します。



 論理の組み立てで成り立っており、自己が行うべきことについて語られる自己啓発本が多い。



 会社のトップやグループのリーダの話や、上っ面だけの自己啓発本がこのパターンです。
「なりたい自分を思い描いて行動しなさい」などという無責任な論理展開のことです。本当は会社のようなヒエラルヒー組織なら、「組織としてはこうした環境を整える」から、「各自はこう進んで欲しい」という明確な作戦計画を指示する必要があります。



 前政権下では、何でもかんでも「自己責任」論で片付けられていましたが、環境をよくする必要もあるのです。企業業績低迷から脱出するためには、ロジスティクス(logistics) 【兵站】が十分であるかどうかの検討も大切です。


精神力を最高に発揮できるための環境

兵站で勝つ

トップが明確な作戦計画を指示することが大切


 

 

   

 

 ★組織、労働、仕事に疑問を持ったとき
 ★脳力を磨きたいとき
 ★筋を通したいとき
 ★スタートレック語録

■情報を集める
 □連想検索 Webcat Plus
 □IMAGIN Book Search
 □ブクログ
 □PubMed(論文検索):「ヒポクラ × マイナビ Bibgraph」

■design
 □Information is beautiful

■安全/危機管理
 □デジタル感染症調査(HealthMap)
 □メルクマニュアル医学百科
 □お薬110番
 □aguse:Webサイト安全確認
 □警視庁
 □国民生活センター
 □防災科学研究所(地震情報)

■情報
 □特許電子図書館
 □政府統計の総合窓口
 □図書館リンク集
 □日経産業消費研究所
 □国立国会図書館
 □住まいの水先案内人
 □Alexa サイト使用頻度調査
 □青空文庫

 □各国・地域情勢(外務省)