Search


Archives

2014年07月13日

ジンジャー・エール・アベはウソや主観的な叙述に満ちている

 栗田 哲也 著 「数学による思考のレッスン」から

 情報には必ず提供者がいる。

 彼は、
 必ず生の(見たままの)材料を提供するとは限らない。

 意図があるかもしれない。
 わざとニセの情報を発信する可能性もある。

 事実ではなく、解釈を提供するかもしれない。
 プロパガンダをすることさえある。

He provides a subjective information rather than reliable information.


 カリプソ【官僚】がシナリオを書き、情報を捏造し、そして、それを利用したジンジャー・エール・アベが集団的自衛権を閣議決定しました。
(それに伴って、日本企業の軍事産業参入もOKとしました)

 一方、日本のベケット卿【日本経団連】がたぶらかし、ジンジャー・エール・アベが残業代ゼロ法案を成長戦略として制定しようとしています。

 どちらも、主観的な情報で政策をでっち上げ、労働者を肥やしにして資本家が焼け太りしようとしているといえます。


 とくに残業代ゼロ法案など、

●成果主義を法制化して、「サービス残業」を正当化する
●普通の能力の人では成果を出し続けることは難しく、長時間残業をして成果を出さざるを得なくなる
●老人介護を家庭に戻す政策が取られるのに、給料をもらうために必然的に長時間残業になってしまうと、残業と介護で労働者の生活が引き裂かれる

のようなことになります。


※【ジンジャー・エール・アベ】 ジンジャー(靖国神社)へエール(参拝)ばかりする安倍 晋三氏のこと


【時をかけるジンジャー・エール・アベ】憲法を読み替え戦前にタイムスリップしたいオジさん



 

 

   

 

 ★組織、労働、仕事に疑問を持ったとき
 ★脳力を磨きたいとき
 ★筋を通したいとき
 ★スタートレック語録

■情報を集める
 □連想検索 Webcat Plus
 □IMAGIN Book Search
 □ブクログ
 □PubMed(論文検索):「ヒポクラ × マイナビ Bibgraph」

■design
 □Information is beautiful

■安全/危機管理
 □デジタル感染症調査(HealthMap)
 □メルクマニュアル医学百科
 □お薬110番
 □aguse:Webサイト安全確認
 □警視庁
 □国民生活センター
 □防災科学研究所(地震情報)

■情報
 □特許電子図書館
 □政府統計の総合窓口
 □図書館リンク集
 □日経産業消費研究所
 □国立国会図書館
 □住まいの水先案内人
 □Alexa サイト使用頻度調査
 □青空文庫

 □各国・地域情勢(外務省)