2009年12月05日
「光iフレーム」は心理境界の内か外か
人間には心理学用語で言うところの“パーソナルエリア”が存在します。そして、このパーソナルエリアというのは、商品と深い係わり合いがあると考えています。
●パーソナルエリアの内側・・・【所有】
携帯電話、iPodなどは、ここに存在できる商品です。この内側の物に対して人は、マーキング行動に出ます。例えば、ストラップを付けたり、キラキラにデコしたりなどです。
●パーソナルエリアの外側・・・【共有】
白物家電、テレビなどが、ここに存在できる商品です。普通の人は、これに対してマーキング行動には出ません。
このパーソナルエリアの内側か外側かどちらか一方に、強いインセンティブを発揮できる商品は、顧客に強くアピールできよく売ることができます。しかし、エリアのどちら側に属するかハッキリしない商品は、顧客から「しっくり来ない物」として敬遠されてしまいます。
「光iフレーム」の場合、
●「待受情報配信サービス」はテレビCMと同じPUSH型で、パーソナルエリアの外側
●ウィジェットによるインターネット操作はパソコンと同じPULL型で、パーソナルエリアの内側
と考えられます。また、メインの写真表示は本人だけなら内側ですが、家族が写っていれば外側になる可能性があります。このように「光iフレーム」は、パーソナルエリアの内側と外側の両方に位置する要素があり、パーソナル・アクティビティの衝突が起きています。つまり、「売れない」 or 「売り難い」商品となる危険性を持っています。
「光iフレーム」は流行るのか?
「光iフレーム」は流行るのか?(2):決定的問題
「光iフレーム」のメイン画面をホワイトボードにしてみたら
「光iフレーム」はクレードルでなければ
結局、「光iフレーム」は誰が使うのか?
「光iフレーム」でイケメン顔PUSH
「光iフレーム」は心理境界の内か外か
★組織、労働、仕事に疑問を持ったとき
★脳力を磨きたいとき
★筋を通したいとき
★スタートレック語録
■情報を集める
□連想検索 Webcat Plus
□IMAGIN Book Search
□ブクログ
□PubMed(論文検索):「ヒポクラ × マイナビ Bibgraph」
■design
□Information is beautiful
■安全/危機管理
□デジタル感染症調査(HealthMap)
□メルクマニュアル医学百科
□お薬110番
□aguse:Webサイト安全確認
□警視庁
□国民生活センター
□防災科学研究所(地震情報)
■情報
□特許電子図書館
□政府統計の総合窓口
□図書館リンク集
□日経産業消費研究所
□国立国会図書館
□住まいの水先案内人
□Alexa サイト使用頻度調査
□青空文庫
□各国・地域情勢(外務省)