Search


Archives

2008年10月10日

ここらでコンセプトデザインを考えなァ

 黒川清 著 「イノベーション思考法」から

 商品デザインも
 ビジネスモデルも、
 そういうところで大事になります。

 どういう組み合わせにするのか、
 どういうコラボレーションをするのか

 欧米のマネーゲームのとばっちりで、日本も深刻な不況に突入しそうです。このままでは、これによる設備投資の縮小の影響が、半年後にはやって来ます。

 その時、今まで「しのぎ」仕事ばかりで、ポリシーを築けていないソフトウェア開発会社などは、苦境に立たされることでしょう。

 よっしゃ、ここらでちゃんとした 「コンセプトデザイン」 を考えなあかんなァ、ホンマでっセ。

 コンセプトデザインを考えるには、自ら新しいコンセプトを作ってみるのが早道です。例えば、

●パソコン画面でちまちま行うコミュニケーション・ツールより、壁一面のホワイトボードをみんなで使ってみる
●定時間内の営業だけにして健康を維持し、お客さんにはいつも「顔色のイイ元気な笑顔」だけを見せるようにする
●「努力が足りないから売れないのではなく、売れるものじゃないから売れない」をモットーにし、要素に分解し、「擦り合わせ」と「組み合わせ」で売れるものを再構成してみる


工数裸売りからの脱却 (ソフトウェア下請企業の生き方)


 

 

   

 

 ★組織、労働、仕事に疑問を持ったとき
 ★脳力を磨きたいとき
 ★筋を通したいとき
 ★スタートレック語録

■情報を集める
 □連想検索 Webcat Plus
 □IMAGIN Book Search
 □ブクログ
 □PubMed(論文検索):「ヒポクラ × マイナビ Bibgraph」

■design
 □Information is beautiful

■安全/危機管理
 □デジタル感染症調査(HealthMap)
 □メルクマニュアル医学百科
 □お薬110番
 □aguse:Webサイト安全確認
 □警視庁
 □国民生活センター
 □防災科学研究所(地震情報)

■情報
 □特許電子図書館
 □政府統計の総合窓口
 □図書館リンク集
 □日経産業消費研究所
 □国立国会図書館
 □住まいの水先案内人
 □Alexa サイト使用頻度調査
 □青空文庫

 □各国・地域情勢(外務省)