Search


Archives

2013年03月19日

政府と官僚が仕掛ける大失業時代の伏線を読もう

 米原 万里 著 「打ちのめされるようなすごい本」から

 最近の若い人は比喩と伏線が読めない。

 比喩が理解できなければ詩が読めず、
 伏線がわからなければミステリが読めない。

The latest young person cannot read a simile and a hint.


 消費税を確実に上げるためには!
 → アベノミクス発動 → 一時的に景気がよくなったように見える
 → 消費税上げ成功 → 景気が低迷する
 → 社員を減らしたい → 今の法律では簡単に解雇できない
 → アベノミクス効果のあるうちに、簡単に解雇できる法律を作っておく!

という訳で、産業競争力会議(議長・安倍晋三首相)にて、解雇を原則自由にするよう法改が進められています。
 欧米を参考にすると言っていますが、“セイフティネット無し” や “失業保険支払期間がずっと短い” 日本で、解雇を自由化したら大失業時代がやって来ます。

 小泉政権時代、“製造業の派遣” を認めたばっかりに、今大きな社会問題になっている非正規雇用のことを忘れてはいけません。



 

 

   

 

 ★組織、労働、仕事に疑問を持ったとき
 ★脳力を磨きたいとき
 ★筋を通したいとき
 ★スタートレック語録

■情報を集める
 □連想検索 Webcat Plus
 □IMAGIN Book Search
 □ブクログ
 □PubMed(論文検索):「ヒポクラ × マイナビ Bibgraph」

■design
 □Information is beautiful

■安全/危機管理
 □デジタル感染症調査(HealthMap)
 □メルクマニュアル医学百科
 □お薬110番
 □aguse:Webサイト安全確認
 □警視庁
 □国民生活センター
 □防災科学研究所(地震情報)

■情報
 □特許電子図書館
 □政府統計の総合窓口
 □図書館リンク集
 □日経産業消費研究所
 □国立国会図書館
 □住まいの水先案内人
 □Alexa サイト使用頻度調査
 □青空文庫

 □各国・地域情勢(外務省)