2010年01月03日
iメーテル(1):情報家電の始め方
情報家電には「コンセプト・コンフリクト」問題があるため普及しませんが、これを解決する“バーチャル・バトラー”について考えてみました。
さて、情報家電といえば「ライフ・ソリューション・サービス」を目指す人たちが多いですが、本当は手近なライフスタイルを変えることから始めた方がいいのです。例えば、トースターとエスプレッソ・マシンです。これを操作し、朝目覚めたときに焼き立てのトーストとエスプレッソ・コーヒーが用意されているだけでもライフスタイルが変わり、情報家電の存在が実感できるのです。
そして、これを実現するのが“バーチャル・バトラー”で、次のような仕様となります。
●常に電力線に接続して使用し、DLNA規格に対応した情報家電をコントロールする
●LEDライトの色で実行状態がすぐ分かる
●コマンド入力や実行完了時には音声で知らせる
ここで音声出力は、バーチャル・バトラーらしく包容力のある落ち着いた女性を模して、アニメ「銀河鉄道999」のメーテル役の声優・池田昌子さんの声をサンプリングしたものが良いでしょう。そして、このバーチャル・バトラーをネーミングするとすれば、“iメーテル” です。
★組織、労働、仕事に疑問を持ったとき
★脳力を磨きたいとき
★筋を通したいとき
★スタートレック語録
■情報を集める
□連想検索 Webcat Plus
□IMAGIN Book Search
□ブクログ
□PubMed(論文検索):「ヒポクラ × マイナビ Bibgraph」
■design
□Information is beautiful
■安全/危機管理
□デジタル感染症調査(HealthMap)
□メルクマニュアル医学百科
□お薬110番
□aguse:Webサイト安全確認
□警視庁
□国民生活センター
□防災科学研究所(地震情報)
■情報
□特許電子図書館
□政府統計の総合窓口
□図書館リンク集
□日経産業消費研究所
□国立国会図書館
□住まいの水先案内人
□Alexa サイト使用頻度調査
□青空文庫
□各国・地域情勢(外務省)