Search


Archives

2009年03月18日

生き残りたい企業は「リスクの見える化」をすべし

 このご時世、利益を確保しようとして、原価を下げることばっかりに注力している人達がいます。
しかし、原価を下げた分は、大概リスクとして積み上がっているので注意が必要です。

 安い米を仕入れてコストが削減できたと思っていた酒造メーカーが、後にその米が汚染米だと知って大きな損害を被ったという話もありました。

 実質原価 = 名目原価 + リスクコスト

になりますね。

 例えば、コンピュータ・システムをリプレースするとき、
・ハードウェアの値段を下げて
・オープン・ソースでソフトウェアを作って

とすれば、トータルコストが下がると皮算用しているシステム屋さんは、それによってパフォーマンス低下や平均故障時間の短縮が起き、リスクが増えた分トータルコストが上がるということに気づいていません。

 また、成果主義の人事評価は、名目原価を下げた社員が評価される仕組みになっているので、これにより、リスクという目に見えない損害を与えた社員が評価されてしまいます。(おー怖)

これからは「リスクの見える化」をやり、その結果をすぐ戦略に組み入れることの出来る企業が生き残ります。

 リスク・マネージメントは、セキュリティだけの問題ではないのです。この経済危機だからこそ、すべての企業が意識すべきことなのです。


 

 

   

 

 ★組織、労働、仕事に疑問を持ったとき
 ★脳力を磨きたいとき
 ★筋を通したいとき
 ★スタートレック語録

■情報を集める
 □連想検索 Webcat Plus
 □IMAGIN Book Search
 □ブクログ
 □PubMed(論文検索):「ヒポクラ × マイナビ Bibgraph」

■design
 □Information is beautiful

■安全/危機管理
 □デジタル感染症調査(HealthMap)
 □メルクマニュアル医学百科
 □お薬110番
 □aguse:Webサイト安全確認
 □警視庁
 □国民生活センター
 □防災科学研究所(地震情報)

■情報
 □特許電子図書館
 □政府統計の総合窓口
 □図書館リンク集
 □日経産業消費研究所
 □国立国会図書館
 □住まいの水先案内人
 □Alexa サイト使用頻度調査
 □青空文庫

 □各国・地域情勢(外務省)