Search


Archives

2007年02月14日

チョコレート工場にならないための方策

 ニセ品質(不二家)、
 ニセ報告(パロマ、リンナイ)、
 ニセ情報(関西テレビ)
と、「ニセ」が大流行の昨今です。

 それもこれも、売上至上主義、視聴率至上主義(関西テレビ)が生んだ賜物でしょう。

 売上至上主義を実現するための、成果主義の導入、非正社員の大量雇用、下請け/外注への押し付け、が現場を「ニセ」に走らせます。

 企業の幹部や安部首相は、映画「チャーリーとチョコレート工場」に出てくるチョコレート工場を実現しようと奮闘しています。映画のチョコレート工場は、奇想天外、アンビリバーボの世界で子供を楽しませますが、本当は現実には存在しえない不合理な世界です。

 不合理をゴリ押しすると、どこかに歪が出てきます。それが、次々起きる「ニセ」事件なのです。どうも日本人は、合理的に考える力が弱いのでしょうか?

 ここらでコラボレーション・ツールを用いて、合理的な行動をするための集団知を実現しなければなりません。例えば、

★幹部の意思はイントラBLOGで公表する。
★公表した項目に対しては、トラックバックで別の提案も受け付ける。(提案のない批判だけのものは却下する)
★非正社員からのトラックバックも許可する。(ただし、労使双方に信頼関係を予め築いておく必要がある)


 

 

   

 

 ★組織、労働、仕事に疑問を持ったとき
 ★脳力を磨きたいとき
 ★筋を通したいとき
 ★スタートレック語録

■情報を集める
 □連想検索 Webcat Plus
 □IMAGIN Book Search
 □ブクログ
 □PubMed(論文検索):「ヒポクラ × マイナビ Bibgraph」

■design
 □Information is beautiful

■安全/危機管理
 □デジタル感染症調査(HealthMap)
 □メルクマニュアル医学百科
 □お薬110番
 □aguse:Webサイト安全確認
 □警視庁
 □国民生活センター
 □防災科学研究所(地震情報)

■情報
 □特許電子図書館
 □政府統計の総合窓口
 □図書館リンク集
 □日経産業消費研究所
 □国立国会図書館
 □住まいの水先案内人
 □Alexa サイト使用頻度調査
 □青空文庫

 □各国・地域情勢(外務省)