Search


Archives

2006年06月09日

GrooveはGlobal になれるか

 Microsoft Office Groove 2007 が来年には発売されそうです。
(Grooveは俗語で 「楽しい経験」 という意味があります)

これは「Lotus Notes」の生みの親、レイ・オジー氏が開発したアプリケーションで、サーバー無しでもコラボレーション・システムが実現できるアプリケーションです。

基本的には初期の頃のNotesに似ているそうですが、インターネットで接続されたPC同士で、ファイル共有やコミュニケーションを安全(暗号化された通信、PCにはファイルも暗号化して格納)に行うことができます。

仕事で作成したファイルというのは、PCといえどもすぐ乱雑になって、どこのディレクトリに格納していたか、どのファイルが正しいのか分からなくなってしまいます。このため私はNotes(といっても6年前に買ったものですが・・・)を使っており、Notes DBにすべてのファイルを格納しています。これが結構重宝します。

一箇所に格納しておくというコンセプトは、ZopeのZODBでも採用されています。Grooveではこの考え方を採用し、さらにネット内にある仲間のPC間で共有することができるのです。

この機能は小規模な分散オフィースに向いていますね。企業内のタスクフォースなんかにも使えます。ネット上の学習塾や大学のバーチャル・ゼミなんかもできそうです。

このアプリが1万円以下なら、みんな使いたがると思いますが、マイクロソフトだから2~3万円の値段が付くのでしょうね。そうなるとZopeやPloneも捨てがたいものがあります。


 

 

   

 

 ★組織、労働、仕事に疑問を持ったとき
 ★脳力を磨きたいとき
 ★筋を通したいとき
 ★スタートレック語録

■情報を集める
 □連想検索 Webcat Plus
 □IMAGIN Book Search
 □ブクログ
 □PubMed(論文検索):「ヒポクラ × マイナビ Bibgraph」

■design
 □Information is beautiful

■安全/危機管理
 □デジタル感染症調査(HealthMap)
 □メルクマニュアル医学百科
 □お薬110番
 □aguse:Webサイト安全確認
 □警視庁
 □国民生活センター
 □防災科学研究所(地震情報)

■情報
 □特許電子図書館
 □政府統計の総合窓口
 □図書館リンク集
 □日経産業消費研究所
 □国立国会図書館
 □住まいの水先案内人
 □Alexa サイト使用頻度調査
 □青空文庫

 □各国・地域情勢(外務省)